カテゴリー別アーカイブ: トライノート

2013年6月22日(土) 第40回 2083ゼミ予告!

こんにちは、2083ゼミ@広報です!
立て続けの投稿となりますが、次回ゼミの予告です!
次回はなんと記念すべき40回目のゼミということで、なんかしみじみしますね。
というわけで以下予告となっております!

—————————————————————–

6月ゼミは6月22日(土曜日)に、高井戸地域区民センターにて行います。

今回のゼミは、「作曲者の特徴を考えよう」というテーマでグループワークを行うことを予定しております。

「作曲者の特徴を考えよう」とは、特定の作曲者が作成した曲を聞き、
「ここら辺がこの人っぽいよねー」
「このフレーズがこの人らしさがでてる」といったような、
作曲者の特徴などを皆さんで考えていただき、文章化してみよう。
ということを目的とした物です。

このテーマは過去に一度実施しており、その際は
ロマサガシリーズでおなじみの伊藤賢治さん。
テイルズシリーズやヴァルキリープロファイルでおなじみの桜庭統さん。
アンリミテッドサガやファイナルファンタジー13でおなじみの浜渦正志さん。
クロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアスでおなじみの光田康典さん。
といった方々の特徴についてを語り合いました。

このときは、「その作曲者の楽曲に詳しい人にお願いして、その人らしさが現れている曲を4つほどチョイスしていただき、それを実際に聴きながら語り合う」
という形で進行しました。

今回も同様に、ある作曲者に詳しい方にお願いして曲をチョイスしていただき、それを実際に聴きながら語り合っていただきます。

「どの作曲者について語るのか?」については、まだ調整段階ですので公開できませんが、後日発表いたします。

—————————————————————–

これは楽しそうですね・・・!前回は参加できなかったのでとても楽しみです!

是非ともご参加ください!

2083ゼミ参加フォームはコチラから

今回の申し込み期限は6/17(月)です。
19日に連絡いたします。

 

2013年4月14日(日) 第38回 2083ゼミ予告!

2083ゼミ@広報です!
次回ゼミの告知です(告知が遅くなってしまい申し訳ありません)

以下、次回ゼミの概要となります!

—————————————————————–

■主題
1983年にファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)が発売されてから30年が経とうしています。
ファミコン発売から今日にかけてゲームのハードやソフトの技術は向上していき、
電子音から始まったゲーム音楽もいまや電子音に頼らず、
生音をそのままゲームに使用できる境地に達しています。

しかし、巷では「ファミコン音源」と呼ばれる電子音に妙な魅力を感じてはいないでしょうか。
その魅力の正体は、所謂「思い出補正」の一言で片付いてしまうかもしれません。

30年という年月はとても長いものと考えます。
そして魅力のある物は長く愛され、魅力の無い物は淘汰され、忘れ去られてしまうのが、世の常です。
ですが、最新鋭のゲーム機から出力される生音に近いオーケストラやロックの音楽を
「わざわざ」音数の少ないファミコン音源を使用してアレンジされていたりします。
また、元々ファミコン音源だった音楽を生音でアレンジしても、
「ファミコン音源の方がいいよねー」という声も頻繁に聞こえてきます。

これらのことを考えると、「ファミコン音源の魅力」を「思い出補正」だけで片付けるのは、やや早計であると考えます。

そこで、今回の2083ゼミでは、皆さんが感じている「ファミコン音源の魅力」について語り合って頂こうと思います。
ゲーム音楽史における「原点」といっても過言ではない「ファミコン音源」について、
共に考え、語り合おうではありませんか!

■「みんなで演奏」について

2083ゼミでは、毎回皆さんが持ち寄った楽器を使ってその場で合奏しよう、という企画を行っています。
前回までは「ファイナルファンタジー」を演奏していましたが、
4月のゼミからは「ノーラと刻の工房」の楽曲を演奏いたします。
譜面は当日にお渡しします。
楽器が得意、不得意かかわらず参加できます。
ゲストの方も、是非とも楽器を持ち寄って、「みんなで演奏」に参加してみてはいかがでしょうか。

—————————————————————–

ファミコン発売から30年も経っているのですね…
たけしの挑戦状やゴエモンをやっていた日々が懐かしいです(遠い目)

また、今回からみんなで演奏企画についても曲が変わるようで、私も楽しみです!

是非ともご参加ください!

2083ゼミ参加フォームはコチラから

今回の申し込み期限は4/8(月)です。
9-10日の内に連絡いたします。

2013年2月9日(土) 第36回 2083ゼミ予告!

こんにちは、2083ゼミ@広報です!
2013年2月9日(土)開催の第36回 2083ゼミの内容が決まりましたので、
お知らせいたします!

2013年2月9日(土)に、第36回の2083ゼミを開催いたします。
ゲスト参加(=一般参加と思って下さい)を受け付け中ですので、
興味のある方は是非参加をご検討ください。
一緒にゲーム音楽について語りましょう。

2083ゼミはゲーム音楽好き仲間の交流の場ですが、毎回、何かしらのテーマを決めて開催しています。

今回の開催内容(テーマ)を紹介しますので、ゲスト参加をご検討の方は、是非参考にしてみてください。

———————————————-
・今回のテーマ
『ゲーム音楽演奏会プロデュースバトル』

近年、ゲーム音楽の演奏会には「ジャンル」「演奏形態」「演目」など、実に様々なバリエーションがあります。
ですが、演奏会にはまだまだ無限の可能性があるはず。

実現するのは難しくても、アイデアを出すだけならタダ。
あなたの考える「演奏会の企画」を皆と語り合って見ませんか。

「こんな演奏会、聴きに行きたい」
「こんな演奏会、あったら面白い」
「こんな演奏会、これから流行りそう」
「こんな演奏会、誰も思いつかないだろう」

演目、演奏形態、ジャンル、ロケーション、時間、観客視点・奏者視点など切り口は問いません。
今までにない新しい演奏会を考えてみて下さい。
(今回はグループワークの形式で行ないます)

そのほか、
・サントラや書籍等の紹介コーナー
・演奏のコーナー(個人演奏、みんなで合奏)
の時間も用意しています。

もし何かネタをお持ちの方、楽器を演奏出来る方は是非お持ち下さい。
もちろん何も無くても、話をしにくるだけ、聴きに来るだけでも全く問題ありません。(むしろそちらの方が多いです)

———————————————-

■時間
2013年2月9日() 13:00~17:00

■場所
西葛西図書館 会議室第二
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/introduction/html/nishikasai.html

■アクセス
東京メトロ東西線「西葛西」駅 徒歩6分

参加申し込みはこちらから→ 2083ゼミ参加フォーム
* 申込〆切は2/4です。2/5に参加案内メールを配信予定です。

———————————————-

私も既に今から自分の考えた最強の演奏会を妄想していますヽ(*´∀`)ノ
ということで、 参加お待ちしております!